友達を減らせ!/5Cジャイアンコントロール

* 注 意 *

今回新エキスパンション
「エルドレインの王権」のネタバレが記載されております

 

10/3 デッキリスト修正
   更に大人気なくなりました

 

こんばんみ、rokuでございます

 

終末にエルドレイン発売を控えておりますね

 

僕は先週の金曜、
ちょっと無理してプレリに参加してきました

 

プレリパックの中身
1-2で終了。しょんぼりんぬ

 

その後もプレリで手に入れたBOXを剥いたり、
新たな力を無駄遣いしてクソデッキを2つ程作ったり
少しだけ早めに新弾発売の興奮を味わっております

 

 

ねむいです こしがいたいです

 

 

いちおうのメインデッキこと、
仁君サウザーもちょびっと弄ってみましたが
まだ調整しきれていません

今のところ言えるのは、

5CAF ( 5 Color Any Forest ) になりました

やっぱり一度NGプレイを解禁しちゃうとずるずる行っちゃいます

 

僕はキカタン女優か何かかな?

 

 

もう1つは呪文系がまだ調整不足な

 

「アーティファクトをいっぱい増やして
 殺しても殺しても帰ってくるデッキ」

 

一応、名前は

栗まんじゅう問題ゴキブリ天国にしようと思ってます


まあ仮歌タイトルみたいなものなのであまり気にしないでくださいネ

 

 

そしてもう1つ作った方を今回ご紹介します

 

Team Y’sさんがエルドレインに対応されてから
記事を書こうと思っていたのですが、
普段の僕基準から言えば
余りに大人げないデッキがでっきてしまったので
なんとなく嬉しくて投稿する事にしました

 

ね む い で す

 

という訳で今回はあっさりめに紹介していきます

 

デッキリスト


土地 (24枚)
             
1 《 山 》
2 《 平地 》
1 《 沼 》
1 《 森 》
2 《 島 》
4 《 神秘の聖域 》
3 《 蒸気孔 》
1 《 神聖なる泉 》
3 《 湿った墓 》
3 《 繁殖池 》
4 《 寓話の小道》
        

クリーチャー (19枚)
             
3 《 マーフォークの秘守り 》
2 《 水底の生術師 》
2 《 ヴァントレスのガーゴイル 》
4 《 願いのフェイ 》
2 《 ゴブリンの電術師 》
2 《 生術師の使い魔 》
1 《 生ける竜巻 》
1 《 永遠神ケフネト 》
2 《 老いたる者、ガドウィック 》

呪文 (18枚)
             
3 《 席次+石像 》
3 《 ラゾテプの板金 》
3 《 蛙化 》
4 《 湖での水難 》
2 《 幸運のクローバー 》
1 《 真理の円 》
2 《 時を解す者、テフェリー 》

サイドボード (15枚)
             
1 《 蛙化 》
1 《 水没した秘密 》
1 《 溶岩コイル 》
1 《 魔術遠眼鏡 》
1 《 空の躍り手、ムー・ヤンリン 》
1 《 時を解す者、テフェリー 》
1 《 アイレンクラッグの妙技 》
1 《 創案の火 》
1 《 一族の暴行 》
1 《 ケイヤの怒り 》
1 《 嵐の伝道者、ラル 》
1 《 龍神、ニコル・ボーラス 》
1 《 約束の終焉 》
2 《 発展+発破 》

  

※10/3 更新 デッキリスト修正

 

   

※10/3 更新
回している様子をライブ配信してみたので、
アーカイブを載せておきます
BGM流すの忘れていたので、セルフでご用意ください

 

解説を致しますと、先日投稿致しました
42マナ生成をやってみたくなったのですが、
ニッサランプだと割と簡単にいけそうな気がしたものですから
今回はチャージが完了するまで持ち堪える感じのデッキにしました

 

 

最早ブログタイトルである「みどたん」でもなんでもない
よくわからないデッキ
なのですが、
基本的にはハゲと青主体で立ち回っていきます

 

《願いのフェイ》 / 《成就》

《願いのフェイ》
クリーチャー以外をサイドボードから引き込める為、
ソーサリータイミングなのでちょっと出足が遅くなりますが、
シルバーバレット的な使い方も可能ですし、
コンボパーツを入れておけば
必要枚数だけフェイを使い回せばよいので非常に便利です

インスタント系よりは
重複しないエンチャント・伝説パーマネントを入れておけば
メインを圧迫しなくて済む
のでうま味です

 

《ヴァントレスのガーゴイル》
《迷える思考の壁》
《湖での水難》
《水没した秘密》

ライブラリ破壊と相性の良い
《ヴァントレスのガーゴイル》《湖での水難》は、
《迷える思考の壁》《水没した秘密》と併用し
シナジーを生ませています

 

要するにこれ自殺デッキの流用なんですけど
ネタデッキ作った経験が生きてくるのって中々愉快ですよね

 

《老いたる者、ガドウィック》

《老いたる者、ガドウィック》
ドローソースとタッパーを兼ねています

青が入っているので、
相手ターンにインスタント撃って誘発すると強いですね

コントロール系ということで、
打ち消しや破壊呪文も豊富に入れております

 

《蛙化》
《ケイヤの怒り》
《ラゾテプの板金》
《 席次+石像 》
  • 《席次+石像》でコンバット時に接死を付与
  • 《蛙化》で相手の強力なクリーチャーを無力化
  • 《ラゾテプの板金》で一時的な呪禁+肉壁生成
  • 《湖での水難》で打ち消しor破壊
  • 困ったら《ケイヤの怒り》でリセット

 

 

《ゴブリンの電術師》

そして《ゴブリンの電術師》が場に出ていれば
インスタント・ソーサリーのコストが (1) 安くなりますので
これらの呪文が唱えやすくなります

 

 

《神秘の聖域》

使い道の今イチわからないなんとか城に比べ、
今回新規収録のコモン土地が異常に強いです
島を3つ以上コントロールしている場合、
デッキトップにインスタント・ソーサリーを回収可能なので
打消し・破壊系を使い回すことができます

 

《生ける竜巻》

 

お願い枠なので1枚投入としていますが、
《生ける竜巻》が場に出ていれば、《神秘の聖域》まで使い回せます

 

 

《水底の生術師》
《生術師の使い魔》

あと、おなじみ《水底の生術師》ですが
今回は家来の《生術師の使い魔》も投入しているので、
マナさえあれば幾らでもマナ:パワーの1:1交換が可能です

 

《寓話の小道》

今回もマナカラーが5色に跨っていますので、
ショックランド《寓話の小道》
を使いながら色を整えていきます
それでも土地に困窮する様でしたら《創案の火》を使います

 

 

《創案の火》
《耳の痛い静寂》

相手ターンにインスタントが撃てなくなるという
青デッキにあるまじきデメリットがございますが、
《耳の痛い静寂》《法の定め》
相手も制限してしまえば挽回され辛くなると思います

※10/3 更新 耳の痛い静寂抜きました

 

《時を解す者、テフェリー》

邪魔になったらハゲの-3でバウンスさせる等して回収しましょう

 

ついったで呟いた後、
《変容するケラトプス》対策を一切していない事に気付きました
緑使いとして有り得ないミスですが、改めて彼の強さを実感

 

《変容するケラトプス》

 

青くないクリーチャーが居なかったので、
サイドボードに《溶岩コイル》一枚仕込んでおきました
対策おわり

 

《溶岩コイル》

 

今回一番ファッティなクリーチャーですらマナコスト3なので、
サイドボードの《空の踊り手、ムー・ヤンリン》さんが結構いい仕事します

 

《空の踊り手、ムー・ヤンリン》

《発破》を撃った際に
殺し切れないと相手にカードを引かれてしまうので、
ちゃっかり《覆いを割く者、ナーセット》も入れています

※10/3 更新 ナーセット外しました

 

《覆いを割く者、ナーセット》

 

といった具合に、
やりたい事を実現させる為
大人げないくらいの嫌がらせを相手に強いるデッキ
になってしまいました

 

これで仲の良い人と遊ぶのはやめましょう

 

対戦する側としては
壁に向かって立ってる方がまだ楽しいと思います

 

 

ご意見ご感想、アドヴァイスなどなどありましたら
お気軽に(*´ `)

ついったもやってますので、よろしくおねがいします。

おわる。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA